
一般財団法人 岡山日米文化協会
Okayama Japan-America Cultural Exchange Society
ルール説明 ライシャワー杯の場合
審査基準
皆さんの発表は
大学教員や学術関係者など5名の審査員が評価して、総合点で最終評価をします。
このコンテストでは、皆さんが積極的に英語を活用して発信することを評価します。流暢できれいな発音も悪くありませんが、それだけを目指しているわけではありません。英語でも人のこころを打つ話ができるようになりたいものです。英語を使用することで世界が広がることを実感してほしいと願っています。
今回は、Covid-19感染予防のために会場にいる人数を少なくします。そのため数部に分けて行います。各部終了時に優秀者5名程度を選びます。その他の方は退室してください。最後に各部からの優秀者を最終審査して最優秀賞などを決めます。
発表
司会者がみなさんの校名、名前、演題を紹介します。
そうしたら、発表を始めて下さい。自己紹介は不要です。
マイク、演台、アクリル板に触れないでください。
発表時間は3分です。
2分30秒で黄色を示します。3分で赤色を示します。
発表時間を超過すると減点にはなりますが、失格にはなりません。
安心して発表してください。