
一般財団法人 岡山日米文化協会
Okayama Japan-America Cultural Exchange Society
第15回岡山県知事杯児童英語表現発表大会(2022.3.6)は
オミクロン株の感染拡大予防のため中止いたします。
小学生の皆さん、来年是非また挑戦してください。
また、6年生の皆さんは秋のライシャワー杯に出場ください。
皆さま、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。
岡山県内の小学校すべてに案内します。
対象は4~6年生、感染症予防の観点から計40名くらいを予定しています。出場応募は、学校経由または個人で申し込んでください。応募者多数の場合は、本協会で、上級生優先、および抽選で選考いたします。出場可の皆さんにはそれぞれ葉書でお知らせします。
コロナ感染症の状況を考慮して人数や形式を整えていきます。詳細はしばらくお待ちください。
1,開催
日時:2022年3月6日(日曜日)9:30から
場所:山陽新聞社 さん太ホール (岡山市北区柳町)
発表:日本の昔話5題の中から一つを選び3分以内に暗唱します。
浦島太郎、舌切りすずめ、鶴の恩返し、桃太郎、かぐや姫
「課題文 暗唱」をご覧ください。
2,応募について
学校経由または個人で1月11日~2月7日必着で応募してください。
①名前・読み方
②学年、3月6日現在の年齢
③連絡先(住所、電話番号)
④発表課題名
を明記して下さい。送り先は配付ちらしをご覧ください。
3,表彰について
高得点者上位 3名を表彰します。
出場者には参加賞があります。
4,健康調査票について
出場者、引率者(保護者)は当協会の配付する健康調査票を提出していただく予定です。
5,入場制限について
入口にて、検温、アルコール消毒、健康調査票のチェックを行う予定です。
6,引率について
保護者の入場については未定です。引率の先生はご入場ください。会場後部を引率者席とします。
以上